top of page
検索

英語でボランティアに参加してきました。

  • okayamacanonmusic
  • 2024年11月13日
  • 読了時間: 1分

今月の初めに、英語でボランティアガイドをしに大阪へ行ってきました。 オーストラリアから修学旅行にやってきた中学生の団体さんのお買い物のサポート! 彼らはもちろん、日本語が話せないので、全て英語でのやりとりでした。

「どこに行きたい?」と尋ねると、口々に行きたい場所、買いたいものを伝えてくれました。「靴買いたい」「デイズニーストアに行きたい」「ダイソーって近くにある?」と、お店に行く道中も質問が。制限時間ギリギリまでお買い物をして、最後のこり30分という時に

「最後にどこ行きたい?」という私の質問に返ってきた答えはなんと「Crane Game!」。

そう、いわゆる「UFOキャッチャー」笑。ゲームエリアについた途端、わーっと散らばってゲームを楽しんでいました。日本の子供より大人びて見える彼らですが、笑って遊んでる姿はどこの国の子も一緒なんだなと微笑ましかったです。


英語が話せてよかったなあということを改めて実感した1日でした。



ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
Jump!

ポジション移動のための身体活動。 とっても楽しそうに活動してくれました! ポジションを移動するために、空間を意識できるような活動を取り入れることで、実際にピアノを弾いた時にそれが生きてきます。

 
 
 
You can do it!

通い始めて2年目の生徒さん。発表会に向けて頑張っています。 いつもとてもよく練習してきてくれるので、予定になかったペダルを追加することに。 ペダルは彼女、初挑戦!でも、きっと本番までにクリアできると思います。 毎年レベルアップできていて素晴らしいです。

 
 
 

コメント


岡山かのん音楽教室

©2023 岡山かのん音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page