top of page
岡山かのん音楽教室


がんばってるね!
毎週本当によく練習してる生徒ちゃん。 譜読みの力もつけてもらいたくて、私が所属している「デジタル音楽教材研究会」で取り組んでいる「フラッシュカード検定」にチャレンジしてもらいました! 当教室では、デジタル教材(iPad)を使い、譜読をはじめとしたソルフェージュの力を楽しく身...
okayamacanonmusic
10月2日読了時間: 1分


Congratulations !
グレードテストに2度目の挑戦!今回、見事合格でした! 一度目が不合格だったとき、彼女は少し自信を失ってしまい、受けるのをやめようかと考えていました。「そっかあ、でもさ、もう1回だけトライしてみてもいいんじゃないかなと思うよ?」とあまりプッシュせずにサラッと言って終わらせたと...
okayamacanonmusic
9月17日読了時間: 1分
Jump!
ポジション移動のための身体活動。 とっても楽しそうに活動してくれました! ポジションを移動するために、空間を意識できるような活動を取り入れることで、実際にピアノを弾いた時にそれが生きてきます。
okayamacanonmusic
8月29日読了時間: 1分


発表会開催しました。
今年も無事に発表会を開催することができました。 今年はいつもと違うホールでの開催。 音響設備が整っており、プロジェクタの使用も可能だったので、思い切ってプロジェクタを使用!前準備は少しかかりましたが、その分生徒さんには喜んでいただけたようでよかったです。今年初だった生徒さん...
okayamacanonmusic
8月12日読了時間: 1分
You can do it!
通い始めて2年目の生徒さん。発表会に向けて頑張っています。 いつもとてもよく練習してきてくれるので、予定になかったペダルを追加することに。 ペダルは彼女、初挑戦!でも、きっと本番までにクリアできると思います。 毎年レベルアップできていて素晴らしいです。
okayamacanonmusic
7月23日読了時間: 1分


He showed me something cute!
レッスン中に、自分の指で何か作り始めた生徒さん。 なんだろ?と思って見ていたら・・少し前に英語の時間にやった「かたちの名前」を手で作ってくれたんです。なので、こちらからも「これはできる?」「これは?」とお題をどんどん出してみました。これからもっといろんな単語を覚えていって、...
okayamacanonmusic
7月18日読了時間: 1分


メトロノーム
レッスンでメトロノームを使おうと、スマホのアプリを開いたら・・ メトロノームのバーに短冊が。生徒さんと同時に「あ・・」って声が出てしまいました。 今日は七夕。みんなのお願い事が叶いますように。
okayamacanonmusic
7月7日読了時間: 1分
みんな大好き卓上ベル
春に購入した卓上ベル(もうすっかり夏ですが)。 リズムうちなど、ピアノを弾く前の準備運動的な作業に大活躍です。 記譜ができない生徒さんでも、簡単な聴音をこれですることもできます。
okayamacanonmusic
6月23日読了時間: 1分


新しい教具を追加中!
ちょこちょこと、教室に新しい教具を追加中です。 生徒さんたちが楽しく使ってくれているのが「リトミックスカーフ」。 音楽に乗って揺らすことはもちろん、いろんな使い方ができるのでとても便利! 生徒さんには好きな色を自分で選んでもらえるよう、10色準備しています!...
okayamacanonmusic
5月27日読了時間: 1分


楽しく学ぼう!
レッスンでは、四分音符を「うん」と数える・または呼ぶことが多いのですが、 生徒さんによっては違う読み方もします。 4歳の彼は、「うん」ではなく「イエイ!」リズミカルにきちんと休符を取ることができています。「イエイ!」ってカウントすると、ただの休符もなんだか楽しいですよね。
okayamacanonmusic
4月17日読了時間: 1分
えいごピアノコースの様子。
去年からスタートした「えいごピアノ」。 幼稚園生が多いのですが、やはり小さいうちから始めると、「耳から学習」することがスムーズです。 このコースを選んでくださる親御さんの多くが「英語は苦手だった」とおっしゃいます。 自分は苦手だったけれど、我が子には英語を好きになってほしい...
okayamacanonmusic
1月31日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 新しい一年の始まり、皆さんは何に今年チャレンジしますか? 私はやりたいことがたくさん! 昨年はいろんなことにチャレンジして、私にとって忘れられない年となりましたが、今年も昨年のような充実した年にしていくつもりです。...
okayamacanonmusic
1月4日読了時間: 1分


年末のご挨拶−2024
今年始めたホームページ。 今年は、一つ一つ前進し、新しいことに挑戦した年でした。その中で出会った人たち、そして生徒さん。私の大きな財産です。これからも学び続け、新しいことにもまだまだトライしていきます。 それでは皆様、良いお年をお迎えください。...
okayamacanonmusic
2024年12月31日読了時間: 1分


「えいごピアノ」レッスンの様子。
4歳の生徒さん。しっかりよく見て・よく聞いて・大きな声でレッスンを受けてくれています。 小さい生徒さんは、頭で考えるより素直に「聞こえたまま」を「弾く」「発音する」ことができるので、上達も早いです。 彼女の「ball」の「L」の発音は、まだ教えていない音なのですがきれいにで...
okayamacanonmusic
2024年12月11日読了時間: 1分


小さくてもきちんと理解できます。
いくつかの長さの違う音符がテキストに揃ってきた生徒さん。 音符の長さを実際にカードの大きさで実感してもらいました。 「これは1個のばす」「2個のばす」といくら口で言っても、実際に自分で理解しないと身につきません。自分でしっかり考えて理解することが大事です。...
okayamacanonmusic
2024年11月14日読了時間: 1分


英語でボランティアに参加してきました。
今月の初めに、英語でボランティアガイドをしに大阪へ行ってきました。 オーストラリアから修学旅行にやってきた中学生の団体さんのお買い物のサポート! 彼らはもちろん、日本語が話せないので、全て英語でのやりとりでした。 「どこに行きたい?」と尋ねると、口々に行きたい場所、買いたい...
okayamacanonmusic
2024年11月13日読了時間: 1分


銀賞おめでとう!
少し前のお話になりますが、生徒さんが「岡山ブリランテコンクール」にエントリー。 夏の予選を突破し、本選で見事銀賞に輝きました! 夏休みの間もコツコツと練習し、その成果をしっかりと発揮することができました。 去年よりも2ランクも上の賞をいただけて、成長の跡が見られる嬉しい結果...
okayamacanonmusic
2024年10月16日読了時間: 1分


オーストラリアに短期留学してきました。
先月、オーストラリアでホームステイ・短期留学をしてきました。 人々の暮らしを実際に体験し、食・文化・動物を学んできました。 国が違っても同じこと、日本と違うこと。「面白いなあ!」の連続! 英語が使えると、世界が広がる。それを子供達に伝えていきたいと思います。...
okayamacanonmusic
2024年10月3日読了時間: 1分


限定5名様!モニターさんを募集します!
秋の募集に伴い、プレピアノコースを受講してくださる「モニターさん」を募集します。 プレピアノコースはピアノ学習を始める前の段階として、3歳のお子様を対象にしたコースです。音楽に親しみ、楽しいと感じる心を育むコースです。このコースをお得な「モニター価格」で受講して、お子様に音...
okayamacanonmusic
2024年8月29日読了時間: 1分


秋の体験レッスン受付中!
朝夕と少しだけ涼しくなって、夏の終わりを感じる今日この頃・・ 早速、クーポンを作成して、体験レッスンに向けて動き始めました(いや、遅い・・笑)。 公式LINEからお申し込みいただくと、体験レッスン料550円OFFクーポンがゲットできますので、ぜひご活用くださいね!お申し込み...
okayamacanonmusic
2024年8月28日読了時間: 1分
bottom of page